タイから帰って、「なんか、イロケ出てる」と有近氏に言われた。
そうか、ゴーゴーバーも役に立ったか。。。なんて、バカな夜を思い出す。
そんな事より、この二日間、人生で最大回数、化粧をすすめられた。
化粧ってなんだ?
イロケか?
礼儀か?
自己満足か?
私は、人気の海外ブランドの化粧品を使うと、大変なことになる。
例えば、口紅をぬると、その3時間後には唇が一皮剥ける。
ファンデーションなど、カイカイになる。
恐るべき化学反応を引き起こす科学的塗物で肌にストレスを与え、
吹き出物が出て、吹き出物に精神的ストレスをためつつ、
あたらしい科学的塗物で「カバー」
めんどくさ。
17歳の冬のある日、チャリで帰宅中、車にはねられ顔面を半分ズル剥いた。
残った傷を取る手術もした。
18を何ヶ月も過ぎるまで、私の顔にはいつもガーゼや絆創膏が貼ってあった。
ガーゼをとめる紙テープは以外と肌荒れする。
ドクターに、ビニールテープが肌に優しいと聞き、
顔面のガーゼと油紙を、白いテラテラ光るビニールテープではりつけていた。
電車で1.5hの通学路。顔面ガーゼの頭のおかしい女学生である。
そんなこんなで、屈折した私に、化粧をすすめないでおくれ。
礼儀に欠く程、老いさらばえたら「カバー」するからさぁ。
ゴーゴーバー万歳!
Posted by fuke at June 14, 2004 2:48 AM day dayFUKEちんは、すっぴんで可愛いので良いでしょ。
すっぴんでいける人は、化粧する必要なしです。
しかし、波乱の人生だね。
ちと笑ったよ。
顔の傷を取る手術で、顔面30針!
術後、鼻の穴が左右違う大きさになった。
目と目の間に、あらぬ突っ張りがあって、目が8割しか開かなかった。
鼻の下も左右長さが違った。
ちょっと上手にできたふくわらい状態。
ノイズどんに見せたかったなぁ。
笑。