January 29, 2004

spamフィルタ

Okdt BLOG :POPFile - SPAMフィルタ/オレンジジューステスト。/ラストエンペラーの弟夫婦。/Private Eyes - Hall & Oates/
SPAMによく効く様子です。
使ってみます。仕事柄常時3つのアカウントでメールを取っているのですが、
昔milliaに参加したり、NABで外人に名刺をばら撒いた結果でしょうか、
はたまたエロサイトをふらふらしている日頃の悪行の報いか知らんけど、
昨今SPAM増えてます故。

また、メールコミュニケーションが中心になっているこの時代に、
subjectによるスレッド管理とかMLで業務進行させるなどのリテラシーをご存知でない
お客様とのやり取りは本当に危険を孕んでいますね。

Posted by szk at 9:34 PM | Comments (1) jobs jobs

January 28, 2004

今日は話題が無い。

いやあ本当にない。(笑)

今日はウイルスメールが数時間ごとに固まってやってくる。
多分誰かのPCがやられた悲鳴みたいなものなのだろうね。
このウイルスは送信者アドレスを騙るから、
とっくに会社を辞めた方の、削除されたアドレスで
続々到着する。幽霊みたいだ。

これが亡くなった方のアドレスだったらいやだなあ。
「Hi」などのサブジェクトで受信した方は
きっといらっしゃるのだろうね。

Posted by szk at 9:45 PM day day

January 27, 2004

blowfish stew

「海にフグ、山にワラビ」とは、かの魯山人の言葉
味が無いようでいてかすかな風味が、極みということですな

トラフグ一匹をあらかじめ買っといてもらい
新藤酒店で小鍋フグチリ
冬の贅沢です
ところで関西ではフグも良く食うよね

Posted by junofusa at 7:16 PM gouty way gouty way

January 26, 2004

server error対策

サーバー側でCGIの暴走を止めるために実行時間制限がかかっており
サーバが処理する際に待ちきれず、タイムアウトを起してエラーになっていた模様。
これはping送信、確認にも関わることかもしれないので
myblogへのping送信の件も改めてここで確かめてみる。

と、いうことでただいまping送信確認できました。
はー。まだまだ続く〜

さらにMacintosh,safari,IE5で見てみたらひっでー表示になっていたので
CSS追い込んで整えました。いま自宅のOS9.1,IE5で見たら
上手く行っていますので大丈夫でしょう。
NN4.7では文字化けしてますが、まあ、いまやNNなんざAOLの時代遅れのダイヤルアップサービスに堕した存在ですのでどうでもよいことですが。

Posted by szk at 4:59 PM admin admin

KU-KI

表参道CAYでの「KU-KI」にお邪魔しました。
盛況盛況。ちと遅れて参上いたしましたが、
GOROさんのライブとシンキロウのライティング、山北健一氏とのセッション、
全て頂きました。美味しゅうございました。
プロジェクターの光ってのは研ぎ澄まされたライトの灯りには勝てないね。
よいお仕事。

Susumu Yokota氏とOsamcom氏のセッションもまたこれ楽しいもの。
牽引力のあるDJと腰の座ったVJの空間構成、お見事な限り。

さて、では、私どもも来月から、ゆるりとはじめましょうかね。

Posted by szk at 12:26 AM Party Party

January 25, 2004

AE

いまさらながら、きちっとAEで映像を作っている
いつもは適当にできるPremiereのほうが圧倒的に多いのだが
今回タイトルやらを合成する必要に駆られて使っています
グラフィックのことや映像のことが分かっていれば
誰でも思ったとおりにサクサク作れるんだな、きっとこのソフトは
そんでもって世のVJさんもSZKさんもはまるわけだ
pluginを探してたら、ちょっとしたページも発見

AE楽しいけど肩コリするね
飲みに行こ

Posted by junofusa at 12:37 AM gouty way gouty way

January 23, 2004

robot

Watariumに展示中の Num June Paik作成ロボットが動かないので
なんとかならんかと言う話 
1976年制作のTribute to John Cageにも出演している
由緒あるロボットをPaikと阿倍修也さんが93年に再現したもの
今はもうラジコン部品が製造中止なんだそうだ
元ロボット小僧の久松君に何とかしてもらう

和多利浩一は20年来の友人だが 困ったときだけ電話をしてくれる良い関係 
岡倉天心に燃えている。五浦をワタリウムに再現したいんだって

Posted by junofusa at 5:31 PM | Comments (2) gouty way gouty way

January 22, 2004

exposé

取材受けちまったい。Artistのクレド - Art - Q life.jp
面白かったです。顔も名前もこれですっぽんぽん。
なんか話始めたら止まんないのね。ライブで話す、手で書く、これが一番思考を活発化しますね。普段PCに向かってばかりですんで、兎に角今年はこうやっていろんなところでいろいろやろうかと思うのでした。

Posted by szk at 1:06 PM | Comments (2) day

今日は、お世話様でした。

今日は、お世話様でした。
しかし、パーティーと言うのは一筋縄ではいかないきかん坊のようですね。
手塩をかけて育てても、なかなか思い通りにはならず。
かといって放置してみたら、意外に良い方向へ行ってみたり。
うまい事なだめすかしつつ、良い方向に誘導って感じですかねぇ?
線路は、面白い方向に向かって引きましょうね。
やるからには。
それが、『祭』ってもんです♪

とりあえず、今日は自分ところでは昔はまってたゲームネタを久々に。
最近、オモロイのって無いですね。
スペックに頼り過ぎて、骨が無いと言うか......。
シンプルな方が、結局面白かったりねぇ。ホントに。

Posted by noise at 2:18 AM | Comments (1) Party Party

How to finish

恥ずかしながらPS2ですが、なんでこのゲーム,ゲーム機ともに、「終了」というか「出口」というか「EXIT」、つまりコンテンツを自分で終了するためのボタンがコントローラや画面に明示されてないんでしょうか。本体のリセットを押す、とかディスクを取り出す、はたまた背面の主電源スイッチを押す、などなどすれば、終了はするのですが、これってユーザビリティとしていかがなもんなんざんしょ。家電の常識から言えば前近代的というか酷く乱暴な行為にしか思えないっす。そもそも根本的なスイッチオフのボタンが背面にある。これってAVラックにレイアウトするとしたら手が入らないわけで、とすると基本仕様は「切るな」ってことですよね。でも切らないとなんだか「ウワーン」とかのSEが、しかも高音質でループしてるわけです。ディスクも抜いてしまうと。これはこれで気持ち悪い。マニュアルを読めば、前面右の緑のリセットスイッチを長押しすることで「シャットダウン」状態になることがやがてわかるんですが、「長押し」ですよ今時、「長押し」。そんなのいまや「ワークステーション」でもありえません。
要するにPS2ってやっぱりラックには収めないでテレビの前にスデーンと置いて抜き差しするっていうファミコン伝統に従っているっつうことで、つまり己のアイデンティティはゲームマシンなんだよって主張してんですかね。

腑に落ちないなあ。

Posted by szk at 1:17 AM day day

January 20, 2004

trackback

VJの方からトラックバックいただいておりました。
HYPERDASH BLOG : INcomming & OUTgoing
美しいblogです。

動画もCGIも貪欲に取り込んでゆくFLASHですが
いまだ優秀で単純なアニメーションツールたりえているところが愛らしいところです。設計思想が優れている証ですね。以外ですがMicrosftExcelも同じ匂いを感じます。
シンプルで組み合わせの自由度が高いのですね。

Posted by szk at 4:26 PM

January 19, 2004

Divertimento 040118_1

1minの新作作ってました。気がついたらレンダリング3時間もかかりやんの。やれやれ。
127bpmで、極彩色の風景映像+タイポです。
今回は僕の詩文に、Hevensdoorご参加の皆様からいただいた方言訳を導入してみました。
ちょっとアッパーな傾向です。もうすこしアンビエントな方向でも考えよう。
思いつきで嬉遊曲と名づけましたが、よいやもしれません。
以後通番で整理してゆきましょう。音楽もオリジナル(というほどのもんじゃないが)
ですので公開問題ありませぬゆえ、追ってメインサイトにアップします。
あっと以前サイトで発表していたものは哀れサーバー移転でオシャカになったみたい。

作品はサイトにてフラッシュ組み込み、ないしはストリーミングで発表。
以後プレイ現場でプロモーションとして
QT(シネパックorソレンソン)halfVGAでCDRで配布っていうのは
ありうることかもしれませんね。まあ、売るにしてもほぼ実費ということで。
しかしDVDはプロモ用に一枚つくるにも手間喰いますなあ。ほんとうに。やれやれ。

熱燗は

日本酒を飲むのだが、熱燗には醸造酒がいいだのなんだの
よく分からない
米の香が立つ酒は、too muchだという説もあるが
やはり純米系がいいなと思う
私はあまいのがいいんですよね

今日も仕事
ちょっとしたつながりで
教育テレビのオープニング映像を製作中
40秒、やはり光学テイストです

Posted by junofusa at 1:11 AM gouty way gouty way

January 17, 2004

中目黒の

安兵衛という鳥焼き屋さん
十数年前に息子さんとオヤジさんで上京してはじめた薩摩地鶏のお店
かつて良く行ってたんだが、数年ぶりに鳥&焼酎堪能
相変わらず塩のきつい味は焼酎の友
当時は串に刺した焼き鳥がなかったので鳥焼き屋だったけど、今は焼き鳥屋です
焼酎ブームの前から 森伊蔵だの魔王だの伊佐美だのありましたっけ
マスターはタレントもやってる変り種、欣ちゃんの焼き鳥日記というものもあります。
鶏モモ皮の串焼き、感服いたしました。
ちょいちょい通うことになるのかな

Posted by junofusa at 1:33 PM gouty way gouty way

January 16, 2004

active

ヲノサトルさんのサイトにずっとリンクしなきゃなあなんて、思っていたんですけど
実はすっかり半年も前によい印象にご紹介していただいておりました。
ああ改めてきちんとサイトを管理していかないといけません。

こういう時に一つ一つの記事が独立したhtmlで残るこのblogは実に有意義です。
いちいち抜書きしなくともこうして記録しておけばgoogleのキャッシュに残る。
movabletypeの良いところは更新と蓄積と整理と交流いうwebの効能が
一遍に実現しているツールだってことですね。
こういう便利なツールはFLASH以来ですね。

FLASHはもとより情報発信のツールとして愛用してました。
僕は個人サイト作ってから4年あまりFLASHでしかweb作っていませんでした。
FLAファイルってすごく便利で僕のニーズに適合したオーサリングツールだったんですね。

いまや面倒な(=すごい)ツールになっちゃいましたけど。

Posted by szk at 3:29 AM day day

January 15, 2004

oops!

25日に青山CAYですっげーイベント「KU-KI」を挙行するオーガナイザMICHIくんと呑んでた席にて出たというか思いついた暴言。「トランスって実はものすっごくミニマルな音楽なんでないかい?」
いやー我ながらひどい暴言だ(笑)。
VJを長くやっていて表現を考え始めるとアンビエントな方向に向かうという傾向は良くわかる。そりゃそうだ。だってそっちの方が皆ちゃんと見てくれるもんね。一過性じゃなく残るもの。作家性とはそういうものでしょう。

でもあたしゃ最近どんどん早い方が好きになってきている。
BPM早い方が映像側の自由度が高い?
そういう考えでいるとミニマルに聞こえてくる。

要するにお客さまのチャクラが開いているだけで。
そこにつけこんでいるだけなんでしょうね。

さてはて。

Posted by szk at 12:43 PM Party Party

January 14, 2004

Algorithm

今 仕事でアルゴリズムを子どもにどう教えるか考えている。
集合論と同じで、破綻したところから始まっているのが実は面白いのだが
それを伝えられるほどにテレビは論理的ではないんだな
小津映画をフローチャート化してみるのも良いか
小津の白黒時代は(カラーになってからとは違って)わかりやすくできてる
「出来ごころ」はチェスの教則本のようです
「晩春」以後はDeep Blueなみですけどね。

CycleくんからSilentVJ用作品到着
フィルムテイストの力作です
でも、オーサリングは遅れてます
発表は2月に入っちゃうかなあ

Posted by junofusa at 8:41 PM Silent VJ Silent VJ

January 13, 2004

something new

しかし僕も38。いい加減きちんと人に届く、
残るモノを作らなきゃアいけません。
瞬間芸ばかりじゃあ、いけません。はい。

コンテストなんてのもいままで考えたことが無かったのだけれど
資格はあるんだよね。さてさて。

Posted by szk at 6:42 PM day day

Barbour



見るからに汚いコート2着でございますね。 「Barbour」のオイルコートでございます。左が8年くらい前のMOORLAND。分厚い生地で、実に重い。右が先日新調したBORDER Coatです。防寒はさほど良くはありませんが、使い勝手は実によく、手放せません。

古いMOORLANDは、冬のロケに役立ちました。このままカメラもって路上に寝転がったり、それはそれはタフな使い方をしていたら、オイルは埃と一体化してこびりつき、袖や裾はホツレてぼろぼろ。スタイリストの巨匠に「捨てるな。いらなくなったらよこせ。浮浪者の衣装に使うから」とまで言われる始末。背面がポケットになってまして、コンテとか書類を放り込んでおける機能が重宝します。最近はそこにThinkpadを放り込んでおいて皆様のドギモを抜く楽しみもありました。ここ数年は現役引退でしたが、10月のレイブでその使い勝手のよさを再発見しまして、今回の2枚目購入に至ったわけでございます。
とはいえ新しいBorderCoatには背面ポケットがなく、どうも面白くないのでMOORLANDをようやく英国にリペアに出そうかなと画策中。でも直るのかな。見積もりが怖い。ライカも同様に関東カメラにチェックに出したいし・・古くてよいものを使い続けるのってお金が掛かりますねえ・・とほほ。

Posted by szopsknsmob at 1:14 AM day day

January 12, 2004

compose

EOE-D1というソフト発見。リズムトラックを作る簡単なソフトなんですが、
とても分かりやすくてよいです。当面このソフトで作品につける音を全部賄うつもりです。
世の中本当に便利になってきてますね。
さて昨日は遅くまで縁縁で福家の披露パーティ。ニクヨちゃんも登場。

一番面白かったのはおひさしぶりねのManatsuのDJ。
彼女のカオスパッドにお客さんの子どもが手を出してあらあら面白いことに。
さらにVJミキサーにも子どもの魔手が!
皆殺しドラムンに光学ピカチュー表現なんて屁とも思わないで
表現をなんなく愉しんでしまう子どもたちにほんとに脱帽。

January 11, 2004

introspection

あまり現実的な言葉ではないかもしれないけど
私、VJで大事なのは「内省」だと思ってます
と言っても、思想や主張ではないですよ
椎茸を野菜と出汁で炊く前に一回焼く
そういうこだわりみたいなもの
よく分からん例えだが、要するにマクドナルドみたいなVJはつまらんのです
ホントにうまいものだけを食うことにしましょうよ

で、今日は光学末っ子のWedding
お祝い膳VJだな

Posted by junofusa at 2:31 PM Silent VJ Silent VJ

January 9, 2004

image

最近mmmさん
BEAT MというBPMをFPSに変換するツールを開発されました。
早速使わせていただきました。改めて謝辞をお送りいたします。
これはmmmさんのVJについての哲学を語るテクスト集の一環として発表されています。
拝読していて大変有意義に感じておりますので皆様どうぞ。

さて私のプレイスタイルは何を隠そうbeatとのシンクロ無視から始まっています。
というかわたしゃそんな器用なことはできません。
特に最近は短い素材のタッピング、ループでは事足りません。
たゆまない変化がある素材、成り行きであろうが組み立てたものであろうが、
それなりの継続時間を伴った映像があり、
その流れを断ち、溶かし、加速し、くぐもらせることで
空間が変容する様を見ている、作っている。そんなとこすかね。

まあ、なんつうか最近ここグルメ板みたいになってますが
この感覚、魚捌いて料理するのとけっこー似てるかもしれません。

なんのこっちゃ。
ちゃんちゃん。

Posted by szk at 1:25 PM Silent VJ Silent VJ

January 7, 2004

Organic

無農薬の野菜と良い鶏肉で鍋をすると
アクがまったくでないことを発見
「アク」とは油分が主だとは知っていたが
野菜を煮てもアクが出るのを当たり前と思っていた

先日テレビで、江川紹子さんが
「京都議定書以来、アメリカに個人的経済制裁しています」
と遠慮ぎみに言ってた
うちの妻はムルロア以来フランスに個人的経済制裁している
私は、特にきっかけはないが個人的マクドナルド撲滅運動をしている
SZKさんはコンビニおにぎり不買運動を続けているのだろうか?

Posted by junofusa at 7:11 PM | Comments (1) gouty way gouty way

January 6, 2004

What

うーん、新春早々レイアウト崩れました。直らないねえ。やれやれ。
気にせずすすみましょう。
実はいまさらPS2を購入いたしまして、スペースチャンネル5などやっております。(恥)
表向きはTOMATOのソフトを見たいがため、DVDを見たいがために導入したのです。
僕、インベーダーの頃から20年以上、ゲームって全然からきし、ダメなんです。
でもね、いまどきのゲームがもたらしている世界観にちょと興味が沸きました。

REZ、モジブリボンとかもやってみたい。ところがですね、そういう評判のゲームが街場に売っていないのですね。アマゾンなどでは流通しているので品切れというわけでもないようですが。DVDソフト、CDと同じ位置づけの商品と考えておりましたのに不思議なことです。

これって再販で保護されてないので店が在庫として持たない、持てない、という証拠なのかしら?

Posted by szk at 8:40 PM day day

January 5, 2004

New Year

まっとうなお正月
御節料理は、肉をやめた私にとってほんとに御馳走
昔の人の気持ちがわかりました。
京風のブリ昆布巻き、おいしゅうございました。
慈姑おいしゅうございました。
柿膾おいしゅうございました。
酢蛸をカラシで食べるのは蛇の目寿司の先代に教わって以来気に入っています。
妻は首を傾げていますが(そもそも関西では酢蛸を食わないらしい)
で、今年もVJがんばるぞ

Posted by junofusa at 3:34 PM gouty way gouty way

January 3, 2004

A HappyNewYear

新年明けましておめでとうございます。今年は作品制作に没頭いたします。

Posted by szk at 12:47 PM | Comments (1) day day